「本当の自分の価値観に目覚める瞬間」
膿みって溜まると痛いけど、出したらすーっと楽になる。
心の奥に溜まった「本当の気持ち」も同じです。
今まで長い人生で、周りに言えなかったこと、我慢してたこと。
それって実は、
「自分が自分をどう扱って欲しいか」
という本当の価値観の表れなんです。
今まで「なんで人は〇〇してくれないの!」という他人軸で生きていたのが、「私は本当は〇〇が欲しいんだ」という自分の価値観を認めて生きるようになる。
すると自然と、自分で自分の欲しいものを与えられるようになったり、
「〇〇がない」から「〇〇は既にあったのかも」という見方に変わって、現実の受け取り方が変わってくるんです。
感情は後からついてくるもの。
まずは身体の感覚が先で、それを後から感情として認識しているだけ。
多くの人は、その身体感覚を感じたくないから、色んな思い込みや信念で自分を守ろうとします。
でも本当は、その感覚を受け入れることで、不要な思い込みが手放せるようになるんです。
それだけ苦しかったということ。
それを今の自分が理解して受け入れることで、「自分の価値観に従って生きていいんだ」と気づけますよ。